Results matching “子育て” from 羽田直樹:健康と幸せと幸運と裕福をお届けします。ありがとうございます。

20131127-_DSC2489.jpgこの間の、Toastmastersで12回めの自己紹介スピーチ(Ice Breaker)をしました。

その時のテーマは、DIY (Do It Yourself)でした。

DIYの楽しさについて、ちょっと書きます。

日曜大工

DIYというと、日曜大工や工作などの感じがしますが、特に限定はないものと思います。

今は、ネットでいくらでも簡単に検索できるので、方法はいくらでも調べることができます。

ただ、その気があるか、ないかの違いだと思います。

Dの血

人のことはよくわかりませんが、私はそうしたくなるタイプのようです。

なんでも手を出すわけではありません。基本的な基準は、自分が楽しめるか、人に喜ばれるかです。

一時期は、検索エンジンのランキングを上げて広告収入を稼ごうをしたこともあります。3ヶ月ほどで、やめました。

方法論を聞いて、プログラムを書いて、できそうと思ったのですが、そんなに楽しくもないし、人に喜ばれるわけでもないということで、やめました。その時のことが、今の基準になっているようです。

生まれ育ち

子供のころを思い出すと、一人で遊んでいる時間が長かったように思います。

妹2人がいますが、そんなに一緒に遊んだ覚えもないです。

保育園にも行きましたが、よく喧嘩していた気がします。何度か脱走して、半年~1年ほどは登園しませんでした。

両親は農家の仕事で外に出かけますが、祖父母が家にいました。好き勝手にしていたようで、蔵にある本を読んで庭で遊んでいたようです。

祖父母は、あんまり怒るタイプでなかったので、のびのびと好きなことだけしていたようです。

セカンド・インパクト

高校1年のときに親にパソコンを買ってもらいました。それまでは家にはファミコンもありませんでした。

ゲームは特にしたいとは思わなかったのですが、プログラミングにはすごく興味がありました。

プログラマーとしての才能とかいうわけではないのですが、いまでも好きなことです。

自分の中にあるアイデア(論理)を人に見せるために、コンピューターを使うわけですが、そのプロセスがプログラミングというわけです。

プログラミング

その面白さというのは、たくさんありますが、大本には「簡単に答えを確かめることができる」ということにあると思います。

大人が1+1=2と覚えなさいといわれても、数える方法だと説明されても、ピンと来ませんが、電卓では数秒で簡単に答えを確かめることができます。

簡単に実験して、確かめることができるわけです。簡単というのは、一般的な世の中のことよりは簡単という意味です。

声の大きい人の主張が通るわけでもないし、薬品の実験にかわいそうな動物が必要となることもありません。

実際には、私も大学のときに血液検査システムを作っていたこともありますし、友達はコンビナートの制御システムを作っていましたので、人の命にも関わることはあります。

軽い引き金

それに慣れてしまうと、実生活でも気軽にいろんなことに試してみることができるようになります。

アメリカに来たのも、そうです。

国際結婚も、手段の1つでもありましたが、それよりも、単に面白そうというのもありました。

サイドビジネスや投資や節税や会社設立とか、聞いてみて面白そうだったので、実益も兼ねることがあって、試してみました。

ベジタリアンも、そのほうがいいと思って、そうなりました。(日本に行くときは限定解除して、魚は食べます。)

子供の教育も、学校区のいいところの公立の学校や私立の学校よりも、ホームスクールのほうがいいと思い、その準備をしています。
コスト

一般的な人は、そんな面倒なこととか他の人がしないことだから、という理由で踏みとどまる場合でも、面白そうだからとか理にかなっていると思うからということで、自分で決めてしまっているようです。

プログラミングでも、山登りでも、最初、簡単そうに思えても、実際にやってみるとその10倍ぐらい大変だったりすることはよくあります。それはそういうものなんだと思います。その経過を楽しむのが、いいようです。

関係のない似たような話では、男の人は女の人の裸を見ると、金銭感覚が麻痺してしまうという、マーケティング心理学があるそうです。私の場合は、裸でなくても、女の人の笑顔でもそうです(笑)

料理

おいしいものを食べるのも楽しみですが、自分で料理したり、素材を作ったりするのも、楽しむ方法だと思います。

ちなみに人生の中で大切なことを決めるときは、人に相談するよりも、自分の心に従って決めるほうがいいようです。忘れているだけで、人生の設計図を書いたのは、生まれる前の自分という考えを支持しています。

その時には、正しいと思うことよりも、ワクワクする楽しい方を選ぶのがいいようです。このワクワクする気持ちというのは、人によって違うので、相談してわかるものではないということです。

体験

結局のところ、自分でやってみたいというのは、自分で体験をしたいということの現れのように思います。

ジェットコースターに乗ってみたいと思うのは、見ているだけではなく、自分で実際に感じて体験してみたいということです。

自分の体をもらって生まれてくるのだって、体験したいという魂の本質があるからだと思います。前世の記憶を持たないことも、その環境をさらに面白いものにするためだと思います。

DIY再び

DIYでもなんでも、やってみたいと思えば、その経験を得るために、自分でやってみることをお薦めします。

ただし、条件があります。人に迷惑とかけないというとわけわからなくなるので、法律を守った上でいう条件です。

それで自分でやってみると、大抵の場合、うまくできません。できてしまう人は、本当に準備周到な人か才能のある人なのかもしれません。

できなければ、また学べばいいだけですし、場合によってはそれからプロの人に頼むのでもいいかと思います。やり直しができないこともありますが、普通のことは大抵やり直しができます。

あと、自分でやってみて気がつくのは、いままで他の人がやってくれていたことのありがたさかもしれません。それも感謝に気がつくためのいい経験なのでしょうし、それに気がつくという体験を自分で計画していたのかもしれません。
結局のところ

他の人でも自分でやってみたいということは、基本的には応援しています。

子育てもそうですし、夫婦関係、家族関係もそうです。

それでまたYahoo Groupのメーリングリストも運営しています。アメリカDIYとなっていますが、日本の方も歓迎ですので、よかったら、どうぞ。

アメリカ DIY (Do It Yourself) グループ
http://groups.yahoo.co.jp/group/diy/

プラン

今、個人的に計画と下調べをしているのは、天井の改造、ドアの改造、ワインの樽で露天風呂の作成、格安でのサンルームの作成です。

ガーデニング、壁のペンキ塗り、フロアリングのサンディングなどは、しないといけないことですが、過去の経験から下調べはあまり必要ないところです。

これらはまたブログかFacebookの写真などでアップデートしますね

まとめ

人にはみんな個性があるのですから、自分がやってみたいと思ったことは、合法の範囲でやってみるのがいいと思います。

あと、自分という意識が強すぎるとエゴのかたまりになってしまいますが、自分を大切にしないと、幸せになれないようです。

子供でも、大人でも、生きていても、死んでいても、気がついたときには自分という意識があって、どこまでいってもなくならないようですよ。

ありがとうございます。

-Naoki
お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20121231-IMG_5854.jpg以前に、身近な人の応援サイトを作ろうとしていたのですが、なかなかできませんでした。

妹の真弓さんの紹介です。結婚相手募集なんて、とも思いましたが、私にできることはこれくらいなので、そうすることにしました。

私自身も15年前に、インターネットで結婚相手を見つけました。その経緯と結婚観は、以下に書きました。

育児:幸せな国際結婚をする方法
http://blog.hada.org/naoki/2013/06/post-461.html

真弓さん

羽田真弓さんは、私の2人の妹の若い方です。昭和54年生まれです。

未婚で独身で四日市市で、看護師をしています。

家族構成

祖父母は、母方の祖母が健在です。両親は、ともに健在です。

長男が、私(直樹)でアメリカ在住です。既婚で娘が2人(4歳と1歳)がいます。

長女が、桂子さんで四日市市在住です。既婚で娘が2人(10歳と1歳)がいます。

次女が、真弓さんです。歳が離れた末娘であるので、可愛がられて育ったと思います。

比較はしたことがありませんが、仲のいい家族関係だと思います。

家族のメーリングリストもありますし、週に1度はSkypeでビデオ会議もしています。

両親

両親は健在で、実家でお茶を作っています。

羽田製茶のウェブサイトは、以下にあります。http://www.HadaSeicha.com

家族経営なので、一番茶や2番茶の忙しい時期は、真弓さんも手伝っています。

実家のお茶の手伝いはできることをみんなでしています。今年、発送した羽田製茶のお茶は、真弓さんがパッキングしたようです。

重成さん

真弓さんの父です。若いころは、長距離トラックの運転手をしていたそうです。1969年から、羽田製茶としてお茶を作っています。

裏庭の納屋と茶工場と畑の機械置き場を建てました。機械とかが好きなようで、一時期はパワーショベル(ユンボ)はフォークリフトなどが家にありました。

私が比較的早い時期からパソコンで遊べたのは、そういう理解があったようです。

ブログ
http://blog.hada.org/shigenari/

美佐子さん20121229-IMG_5397.jpg

真弓さんの母です。若いころは、農協の事務で働いていました。羽田製茶で働いています。

水墨画など習っています。手芸も得意なようで、大きな日除けのついた帽子などを作って、直売所などでお茶と一緒に販売もしています。

ブログ
http://blog.hada.org/misako/

桂子さん

真弓さんの姉で、私の妹です。既婚で娘が2人(10歳と1歳)います。

四日市市在住で、和裁をしています。

ブログ
http://blog.hada.org/keiko/

和裁のサイト
http://www.keikomorioka.com/

場所

実家は三重県鈴鹿市長沢町です。東名阪の鈴鹿インターの近くです。

高速道路が便利になったお陰で、名古屋から大阪あたりは通勤圏のようです。

海も山も近く、故郷という感じでいいところだと思います。

氏神さんは、長瀬神社で、近くには椿大社もあります。伊勢神宮も車で1時間ぐらいです。

お嫁さんに行くのであれば、どこでもいいと思います。

実家のあたりは、農家が多く、土地がけっこうあるようです。それで、跡継ぎでない子供夫婦も土地をもらって家を建てて住んでいるようです。

このあたりでは、新家(しんや)と呼んでいます。小学生の同窓会の時に、そういう女の子が多いとわかりました。

仕事20120210-_MG_7087.jpg

高校を出てから看護学校に行って、看護師をしています。

一時期は、夜間勤務などが多く、人付き合いがしにくい状況だったようです。

現在は、手術などの予定で残業になることはあるようですが、昼間の勤務となっています。

真弓さんが小学校のころに、祖母が亡くなりました。その姿を病院で見て、「自分は末っ子で人に助けてもらってばかりだったので、人を助けるような仕事に就きたい」と思ったそうです。

看護師さんは、福利厚生もしっかりしているようなので、出産や子育ての後でも職場復帰などがしやすいようです。

趣味

旅行と、お花と、写真などのようです。

バイク

私の影響からか、一時期バイクに乗っていて、通勤にも使っていました。

今は車通勤をしています。

読書

私が人に薦めたいと思った本は、実家のほうによく送っていました。

それらはよく読んでいたようです。斎藤一人さんや、小林正観さんの講演などもよく聞いています。

今年の6月末の小林正観さんグループでのお礼参り(伊勢神宮の夜間参拝)にも参加予定です。

ITスキル

コンピューターなどのITスキルは、なかなか高いと思います。使い方などわからないところは、アメリカからでも、画面共有などで教えていました。

教えたことは、ちゃんとできて使いこなしているようです。

連絡先など

ブログ
http://blog.hada.org/mayumi/

Facebook
https://www.facebook.com/mayumi.hada.50

Mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=78121

写真ギャラリー
http://gallery.hada.org/v/mayumi/

動画ギャラリー
http://www.youtube.com/user/MAYU358

羽田製茶
http://www.hadaseicha.com/jp/

まとめ

実は2ヶ月ほど前に寝ぼけている時に、「真弓さんの結婚相手を探すのを手伝ってあげたほうがいいよ」と聞こえた気がしました。それで起きだして、下書きをしていました。

恋愛関係など普段は全く干渉しないのですが、これは家族の応援と思っています。

ご興味ある人、または、知り合いにご興味にあるような人がいましたら、本人に直接か、羽田製茶のほうでも、私経由でもご連絡いただけるとうれしいです。

連絡フォーム(直樹あて)
http://hada.tv/securimage/contact_form_naoki.php

6月27日~7月8日まで、実家のほうに帰国予定ですので、その時期でしたら、一緒に会うこともできます。

お見合いとかのように考えなくても、一度会ってみるといいかと思います。私、個人の経験でも直接会ってみて、縁のある人だとわかりました。

ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20130616-_DSC8540.jpg15年

外国の人と結婚したいと思いますか?

海外に出ている人には、それほど珍しい話ではないかと思います。男性側が日本人というのは、少数派かもしれません。

実家の方では田舎のほうなので、そこそこ珍しいようです。

この間、結婚15周年でした。

おかげさまで結婚もまだ続いていて、娘2人にも恵まれ、楽しくさせていただいています。

参考になるのかわかりませんが、経験と思い出と、国際結婚が気軽に楽しくできるかもしれない話です。

結婚に関して、別記事を書く予定で、その伏線でもあります。

フォーサイト

以前に梅田望夫さんのフォーサイトの記事で書いていだたいたのがあります。
 シリコンバレーからの手紙(80):魔法使いへの道
 http://www.fsight.jp/9016

そのような経緯になっています。

女系

私の他に妹2人がいます。親戚などみると、どうも7割ぐらいが女性の感じがしました。

男の子は、女の人の多い環境だとのびのび育つようです。自由奔放というか、自分勝手というか、相談などしないで自分で決めてしまうことが多いように思いました。

後になって、斎藤一人さんのお話で以下のようなのがありました。

「人生は、正しいよりも、楽しい道を選べばいいんだよ。ワクワクする方を選べば、成功するようになっているから。ワクワクするというのは、本人しかわからないから、他の人に相談して決めてはいけないよ」。

それを聞いて、これでよかったんだと、思ったわけです。

学生生活

保育園の頃から高校まで好きな女の子たちがいたりしたわけですが、いつも片思いということで彼女がいたことはありませんでした。

高校の時には、パソコンのほうにのめり込んできていました。パソコンを持っている人も、クラスに2-3人ぐらいだったようで、オタクの部類だったようです。

パソコンばかり使っていて、成績はいまいちだったので、一浪しました。それでもあまり勉強はしないで、図書館に行って本ばかり読んでいました。

それで、電気通信大学の夜間主コースというのにしました。昼間はプログラマーの仕事ができて、夜は大学生という生活で、自分にとっては理想的でした。

ただ、女の子がほとんどいませんでした。昼間のクラスに出ると、10%ほどはいるのですが、夜は0-2%ぐらいでした。

入学式にときに、なんていうところに来てしまったんだろうと思いました。それで、さらなるオタクの道に行ったわけです。

現地調達

大学生の時には、一浪したこともあるし、スケジュールも合わないしで、高校の時までの友だちと連絡が途切れてしまいました。

そこで覚えたのが、どこに行っても、そこで現地調達すればいいんだということです。それは、アメリカに来ても役に立ちました。

趣味の合う友だちもたくさんできて、楽しい大学生活が送ることができました。

大学近くで、製薬関係の子会社でプログラマー、建築関係の子会社でプログラマー、市の資源ごみの仕分けなどをしていたのですが、女の子には縁のない環境でした。

どちらにしても、彼女がいないほうが、海外に出やすい状況であったことは確かです。

現地調達の基本は、お金か行動力かと思います。通常はお金にはそんなに余裕はないことが多いので、行動力で足りない分をカバーすることになります。

渡米

アメリカに来て仕事をするには、就労ビザというのが必要になります。来る前は、その準備がメインでした。

来てみて気がついたのは、就労ビザというステータスでは、自分のやりたいことはできないということでした。

永住権が必要だったのです。その時の状況では、会社から永住権を出してくれるというオプションは、現実的ではないように思いました。

そうなると、自分にとって一番手軽で現実的な方法は、アメリカ市民の女の子と結婚することだと思いました。

話が前後しますが、生まれて初めて買ったH本は、洋物でした(笑)。

何が目的で、何が手段なのかわかりませんが、自分にとってはワクワクする道だったわけです。

過去のことは全ていいように考えるほうが得という考えもあります。

夢と目標

アメリカ人の女の子と結婚による永住権取得ということを、目標としました。

夢だと言っていると、なかなか叶わないものです。というのは、夢なので、行動に移さないからです。

仕事環境はアメリカにいても日本語でほとんど通じてしまうところだったので、仕事以外では日本人と関わらないようにしました。

仕事のほうが忙しかったのですが、できる範囲でいろいろやってみました。ても、結果は出ませんでした。

3社ほどプロジェクトが変わって、シリコンバレーほうに引越しすることになりました。

マーケティング

シリコンバレーに引越ししてからも、同じように活動はしていました。

夜しか時間が取れなかったので、金曜日と土曜日は半年ほど毎週のようにナイトクラブ(ディスコ)に出かけていました。

時間にちょっと余裕があったので、ウェブサイトを作り、出会い系のサイトがあったので登録しました。

確か以下のような自己紹介文だったと思います。「英語をネイティブに話す、かわいい女の子を探しています。バイクとナイトクラブとパソコンが趣味です。」

管理者から「あなたの広告分は、あまりにもなんなので、誰からも連絡はないだろうから、書き換えたほうがよい。」という親切なアドバイスまでいただきました。

結局、2週間無料体験のようなプロモーションのようでもあって、お金もかからないので、そのまま出しました。何人か連絡があったうちの1人が Jeanetteさんでした。

メールの文通のようなのをしていました。最初は英語の勉強にもなるからと気長にやり取りをしていました。

こっちのほうが効果的でした。96年でウェブもあまり一般的ではなかったころです。

アメリカでは、AOLの"You got mail"にちなんだ映画の前でしたので、その頃はちょっと珍しかったようです。

デート

出張があったりで、Jeanetteさんと、最初に会ったのは2ヶ月後ぐらいだったように思います。

その最初に会ったときに、「この娘は、あなたの運命の人だから、しっかりやりなさいよ」といった、インスピレーションというかメッセージが頭に響きました。

そんなことは初めてだったので、かなりびっくりしました。それと同時に、「ちょっと自分の好みのタイプじゃないのですけど」と自分の意識のほうでは否定していました(笑)。

なんだかんだで、結婚して15年なわけです。

そういうことが他の人でもあるのかよく知りませんが、メールの文通ではなく、直接会った時にメッセージがあったわけです。

それからすると、お見合いなどでも、とりあえず会ってみるというのは、いいように思います。

チャネリング

こういう経験があったせいか、興味があって、チャネリングの講座を受けて、練習していました。

練習すれば誰でもできるというのは、経験による持論でもあります。

自分の意識の声と、ほかからのメッセージの声の聞き分け方があります。

自分が普段しゃべる声で、頭の中に聞こえるのは、だいたい、自分の意識の声のようです。

自分の声でない場合、他からのメッセージの場合が多いようです。言葉で1字1句というものではなく、「理解した」というかたまりで届くことが多いです。

つまり、「なるほど」といったものが先に頭のなかに入ってきて、それを日本語や英語に逆に翻訳するようなものでした。

ついでに、期待する答えをメッセージと勘違いすることは非常に多いようですので、過信は禁物です。

本でも、TVでも、インターネットでも、友人からの情報でもそうですが、人の意見というのは、参考にはなるけれども、鵜呑みにするものではないということです。

結婚

結婚をうまく続けるコツで、「相手に期待しない。相手を変えようとしない。」というのがあります。

国際結婚の場合ですと、生まれも育ちも言葉も違うので、その点がやりやすいところもあります。

結婚式は、地味婚で、2人だけで週末にネバダ州のリノ(Reno)まで行って、市役所の事務所で挙げました。

仕事

生活していくには、お金は必要なので、仕事をどうするかは重要な課題です。

自分だけ働いても、家族を養うつもりがあれば、結婚相手が働いても働かなくてもいいわけです。

Jeanetteさんの場合は、不動産の仕事がしたいというので、好きにしてもらっています。

自分の収入があるほうが楽しいようです。

主婦になりたい女性の人は、国際結婚向きではないかもしれません。

住む国

住める国のオプションが増えることもあり、他の国に行くことになるかもしれないです。

いろんな事情で、他の国に移住となるかもしれません。

そうすると言葉やスキルやライセンスなどからも、仕事ができなくなるかもしれません。それも覚悟の一つとしておくのがいいかもしれません。

現実的には、一番稼ぐ人が稼ぎやすい国で仕事をするのがいいように思います。

うちの場合では、私がアメリカで稼ぐのが一番都合がいいので、そうしています。

子育て

いろいろあると思いますが、子供に自分の母国語をしゃべってもらいたいというのは、一般的な希望かと思います。

外の環境にも影響しますし、母親の言葉になりがちです。

うちでも、十分、日本語を覚えているので、なんとでもなると思います。

子供がいない間は、あまり気にしなかったのですが、子育てとなってくると、親の人間性というのも気になります。

うちでは、子供がいないときに7年ほど、一緒に健康食品の販売のサイドビジネスをしていました。

健康や環境などの知識や、セールストレーニングなどは、子育てにもとても役に立っていると思います。

子供の教育

こちらは、あんまりよくわからないです。

まわりに、子供の教育に熱心で、本当に詳しい人達もいます。

私も自分でしたいことをできるようにしてもらったので、子供もそうしてあげたいと思います。

子供は商品のようなもので、子育ては新製品の開発のようにも思っています。そう思うと、売れる商品、人から好かれる人になってもらえればと思います。

人にはみんな自分の道があるので、それがうまく歩めるようにしてあげたいと思います。

相続

相続と相続税といったことで、日本に帰国したり、逆にアメリカ市民になったりする人もいます。

アメリカ市民であれば、100万ドル(約1億円)まで、相続は無税ですが、永住権保持者は30万ドル(約3000万円)までとなっています。

家庭状況によっては、しっかり準備しておくほうがいいかと思います。

まとめ

分かれ道があったら、楽しそうなほうを選ぶというのが、楽しい人生を送るコツのようです。

出会いに関しては、出て会ってみないとわからないのかもしれないと思います。

国際結婚は、面白いといれば面白いし、面倒といえば、そうかもしれません。

それなりの覚悟がある人向けかもしれません。

それが誰かにとってワクワクする道であるならば、心から応援します。

結婚なんて、ノリと勢いがないとできないかもしれないので、きっかけはなんでもいいかと思います。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20130126-_DSC1752.jpg
極楽

望もうが望むまいが、することになったものは、楽しんでしまうほうが得だと思います。

楽を極めると、極楽になります。

控えめにみても、子供は楽しいです。

余計なお世話でもありますが、子供にご縁のない人など、養子縁組なども考えるのもいいかと思います。

アメリカでは結構一般的で、義理の母もそうでした。最近の有名どころではスティーブ・ジョブスもそうでしたね。

変わった人

ちょっと変わった人の個人的な意見なので、参考程度にするのがいいと思います。

子供も4歳と1歳ですので、大きくなると違うように思うかと思います。

両方とも女の子なので、男の子はよくわかりません。

ジョン・レノン

高校生ぐらいのときだったかに、ジョン・レノンが子供が生まれてから、音楽活動を休止して、子育てに専念してたという話を聞いたことがあります。

よくわからないけれども、そういうのはいいなと思いました。人生における布石ですね。

それを目指してサイドビジネスなどいろいろしてたわけですが、そうはならず、フルタイムで働いています。ただ、子供の小さい今は、子育てを楽しもうと自分で決めました。

ビジネスでの経験や出会いは子育てにもとても役立っています。

影響

子育てに一番大きな影響を与えているのは、自分の両親のようです。

他の家庭など知らない場合が多いので、自分と親との関係しか知らない場合も多いようです。

自分が育てられたように、自分の子供も育てて、しまうようです。

ですので、積極的に子育ての方法とか、自分で調べて参考にできるものは取り入れるといいと思います。

私の場合は、小林正観さんと斉藤一人さんのお話は参考にしています。

子供が母親を選ぶ

正観さんの話からですが、生まれる前の記憶を持つ子供(3-4歳)に共通するのは、自分で母親を選んで生まれてきたそうです。

他には、親子の関係がよくて、子供はのびのびしているそうです。

記憶を持たない子供の場合は、どうなのか分からないので、ある程度限定されたサンプル群ではあります。

真偽よりも、個人的にこの考え方は好きで、それを前提に子供と付き合っています。

うちに来てくれて、ありがとう、という感謝の気持ちです。

友達

アメリカで人付き合いをうまくする方法が、ひとつには、誰であっても同い年と思うようにするというのがあります。

それなりの親しみと尊敬の両方を持って付き合うという意味です。

会社の上司や掃除の人とかでもそうですし、1-2世代離れた年齢の人に対してもそうです。

うちの場合、子供に対してもそうなので、子供はさん付けで呼んでいます。

自分の呼び名

英語だとお父さんという呼び方は、ダディ(Daddy)とか、ダッド(Dad)というのが多いようです。

この変な名前は、赤ちゃんが最初に声を出し始めると、「だぁ」とか言うのが多いようなので、お父さんと呼んだと言い張るためのようです。

私はそんなおかしな食べ物のように呼ばれたくないのと、若い女の子からパパと呼んでもらうほうがうれしいと思い、パパと呼ばせていました。

ちょっと大きくなってきたので、「私のことは親しみをこめて、お父さんと呼びなさい」と言っています。

トトロの影響もあるかと思います。

参加

子育ても、人任せではなくて、自分も楽しむと決めるといいように思います。

それに一番の方法は、参加することです。うちの場合は、妻がほとんど英語しか話さないので、私は日本語と算数と科学とかを教えています。

ただ、読み書きだけ出来るようになれば、後は自分で知りたいことは自分で勉強できると思いますので、知識よりも面白さのほうを優先しています。

日本語が使えるとこんな面白いことがわかるとかです。

カメラの趣味

子育てとカメラや写真の趣味は、とても相性がいいです。

子供の写真を撮って、他の家族が楽しめるようにしておけば、機材にお金をかけても、文句は言われません。

子供のかわいい写真を撮りたくて、写真映えするところによく連れて行っていました。シリコンバレーでは、ファイローリ(Filoli)ガーデンとか、箱根ガーデンとかが好きです。

子供の写真は難しい部類にはいるのかもしれませんが、なかなかいい写真は撮れないでいます。

私の場合、いいかなと思うのが20枚に1枚ぐらいです。

1ヶ月に撮ってる写真は平均で1500-2800枚ぐらいです。ファイルサイズが平均20MBなので、それなりにハードディスクの容量が必要となります。

それでも、できるだけ、高解像度で、できればRAWで残しておきましょう。写真はそのときしか、撮れないのですから。

ビデオの趣味

ハンディカムは古いのしかなくて、ビデオはカメラで撮ったものばかりです。

写真の趣味の人は、写真ばっかり撮る傾向が強いようです。ビデオのほうがその場の雰囲気が伝わりますので、ビデオも同時にお薦めです。

編集は今でなくてもいいのですが、どんなが撮れたかぐらいはチェックしておくほうがいいと思います。

パソコンがそんなに速くなかったので、撮りだめだけしていた時期がありました。あとでチェックしてみたら、手振れだらけで水平が出ていないビデオとかたくさんありました。

手振れ補正などYouTubeでもしてくれるようになりましたので、便利になってきました。

写真を撮るには不向きなときであっても、ビデオで撮っておくのもいいです。

写真もビデオも撮る人があまり映らないので、積極的に三脚など使ったり、他の人に撮ってもらうのをお願いしましょう。

出かけるときというのは特別な感じですが、普段の子供をお世話する姿などをビデオに残しておくのは、子供が大きくなってから自分がどういうふうに扱われていたかを知ってアイデンティティの確立にとてもよいと聞いて、そうしています。

写真と同じく、出来るだけ高解像で残しておきましょう。

まとめ

まとまらないので、続くかもしれないです。

かなり変な楽しみかたなので、気が向いたらまとめて書きます。

人付き合いのコツは、結婚も子育ても、同じのように思います。

相手を変えようとしない、相手に期待をしない、というものです。

子供は縁があっても、親の所有物ではありませんし、自分なりの人生のプログラムがあるわけです。

子育ては、期間限定で楽しくお世話させていただいているように思います。

たまに子煩悩だねと言われることもあるのですが、執着はあまりないのです。

毎日、今日が人生最後の日であってもいいようにと、子供と付き合うといいように思います。

そうすると、毎日が人生最良の日になるようです。それは子供にとっても同じようです。

ありがとうございます。




お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20121230-_MG_5946.jpg
発送

1月3日の同窓会当日の写真におまけを入れたDVDを発送しました。国際郵便なので、すこし時間がかかりますが、バレンタインデーまでには届くと思います。

ウェブサイト

今後の同窓会、プチ同窓会、お茶会、忘年会、新年会、宴会、各種イベントなどでも連絡しやすいようにウェブサイトとメーリングリストも作りました。

ウェブサイト
http://fukaizawa.wordpress.com/

メーリングリスト(ML)
http://groups.yahoo.co.jp/group/fukaizawa/

MLになじみのない方もいると思いますが、とりあえず、参加してみるといいと思います。「深伊沢ML参加」と書いて、名前とメールアドレスをご連絡くださいませ。

写真DVD

本当は当日の写真は、うちに帰って2時間ほどで編集してウェブサイトにアップロードして、メールでアドレスを連絡するだけの予定でした。

よく知らなかったのですが、当日話していたら、どうもパソコンはあまり使わない人もいるようでした。それで誰でも観れるDVDにして、写真のデータも入れるようにしました。

そうしたら、せっかく送るのだからとちょっと欲が出まして、おまけの写真など入れ始めたら、思ったより時間がかかってしまいました。

喜んでいただけたら、私もうれしいです。

FAQ - よく聞かれる質問とその回答

この間の宿題のほうは、まだですが、よく聞かれることですので、書いてしまいます。

  • 奥さんはどこの人?
    • 生まれはカリフォルニアで、お父さんが台湾からの一世で、お母さんが日本人からイギリス系の家庭に養女になったらしいです。見た目は日本人とあまり変わらないようにも思います。
  • どこで知り合ったの?
    • インターネットの掲示板です。私が広告を出していました。96年の当時はちょっと珍しかったです。
  • 夫婦の会話は英語?
    • はい、そうです。
  • 子供は?
    • 娘が2人います。4歳の麗花(れいか、英名はAislee アイズリー)さんと、と1歳の灯里(あかり、英名はAerie エアリー)です。ウェブサイトは以下です。
    • http://Aislee.net
    • http://Aerie.tv
  • 子供との会話は?
    • 95%ぐらいは日本語です。
  • 実家に帰ってくるの?
    • 8-9割はそうなると思いますが、5年後か20年後かは不明です。働いている間は、アメリカのほうがいいと思いますが、リタイヤしたら日本のほうがいいように思います。
  • 英語の歌は歌えるの?
    • 子供の歌ぐらいです。
  • 日本の文化はわかるの?
    • エバンゲリオンの放映中に渡米したのでそこで止まっています。少年ジャンプはいまだに購読しているので、少々分かります。
まとめ

DVDとか写真とかウェブサイトやMLなど、誰かに頼まれたわけではないのですが、いつもしていることです。

写真も撮るのとか面倒に思うときもありますが、やっぱり後になってみると、撮っておいてよかったなと思うことが多いです。

実際に始めてみると、思ったより手間がかかったり、うまく行かなかったりしました。特にビデオ編集などがそうでしたが、そんなことは、普段の仕事でも、結婚でも、子育てでも、海外移住でも同じだったりします。

でも、誰かに喜んでもらえたら、それだけで生きていけるし、食べていけるわけです。直接ではなく、ぐるぐる、めぐってですけどね。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120909-_MG_2449.jpgお母さん

育児をしているお母さんに読んでもらいたい内容です。

子供は親を選んで生まれてくるといわれることもあるのですが、どうもちょっと違うようです。

正観さん

2011年の小林正観さんの講演の内容からです。

こういうのは、そういう考え方もあるのね、というくらいで聞くのがお薦めです。

人格

子供の人格は、あまり父親に影響されにくいという仮説からです。

アンケート

以下のようなアンケートがあったそうです。子供への質問です。

お母さんが楽しそうにしていると、自分も楽しくなりますか?
90%の子供が、自分も楽しくなる。

お母さんが悲しそうにしていると、自分も悲しくなりますか?
90%の子供が、自分も悲しくなる。

お父さんが楽しそうにしていると、自分も楽しくなりますか?
ほとんどの子供が、全然と答えた。

お父さんが悲しそうにしていると、自分も悲しくなりますか?
90%の子供が、全然と答えた。

太陽

家庭を楽しくするのは、やっぱりお母さんのようです。 上記のアンケートからだと、お父さんの気分なんて、子供には関係ないということになります。

ただし、お母さんが楽しそうにしているというところには、旦那さんである父親の影響があるかと思います。

生まれる前の記憶

正観さんの集めたデータ20人分、子供好きな女性の集めたデータ40人分の統計だそうです。

なにかというと、生まれる前の記憶を持っている子供がどうやって親を選んだかというところなのですが、親というよりも母親を選んでいるようです。

一番多いのが、上からお母さんを見ていたら、楽しそうだったのでというのと、悲しそうだったので話相手になりたかったというケースだそうです。思ったときには、赤ちゃんになってしまっていたようで、決心も決断もないようです。

父親は直接登場しないようです。間接的には、お母さんが悲しそうにしている原因が父親だったとかぐらいのようです。

このような記憶を持つ子供に共通している点は、親と子供が友達のように仲がよくて、子供もはきはきとよくしゃべる子のようです。のびのびと育っているようです。

振り返る赤ちゃん

変わったケースでは、どっちが先に行くと相談していて、先に生まれて来て、後ろを振り返ったらお友達がいなくて泣いちゃったというのもあるそうです。妹や弟として2年もかかったということです。

子供の人格形成

話を戻しますと、結局、子供の人格形成に影響力が一番大きいのはお母さんということになるようです。

正観さんの場合はそうだったということです。

私も自分の性格を考えてみると、確かに母親のほうに近いようです。

お母さんは、もう旦那さんがどんな人であっても、いなくても、安心して子育てが出来るわけです。

まとめ

生まれる前の記憶があるような子の場合には、母親を選んで生まれる来ていることが多いようです。

親でなくて、お母さんを選ぶということのようです。

記憶がない場合は、不明です。

生まれてきてみたら、ペットの鳥がいたと同じくらいで、お父さんはおまけなのかもしれません。

育児に参加したいというお父さんはどうすればいいのか?

子供にとってのお母さん、自分にとっての奥さんに、楽しく幸せになってもらい、それが子供に通じるというものかもしれません。

ありがとうございます。

-Naoki

















お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120128-_MG_6494.jpg
生涯のプレゼント

子供でも、他の大切な人でも、自分の生涯でなにか1つだけプレゼントしたいと思ったら、何にしますか?

自分が持っていないものでも、いいです。

実際には1つだけでなくて、たくさんあげられるのですけど、これだけは外したくないというものです。

私がそう思うのは、「幸せになる考え方」かなと思いました。

自転車

それはテクニックや技術ともいえるようなものだと思います。

自転車などのように練習すれば、たいていの人は身につけることが出来ると思います。

学校

それでも学校や会社ではなかなか教えてくれなかったりします。

それ以外のところでは、宗教なども結局は幸せを教えてくれるものだと思います。

ネットのおかげで知りたいことは、簡単に知ることができるようになっているので、自分で探せるようになったと思っています。
お薦め

私、個人のお薦めとしては、小林正観さんと斉藤一人さんの本やお話が好きです。

方法論といってもいいのですが、結局は考え方や物の見方といったものです。

実践と実験

自分でもできるだけ実践はしているのですが、実は自分の子供に対しても、幸せの子育ての実践というか、実験もしています。

子育てを楽しむコツの1つかもしれません。
不安

ペットでもそうですが、子供をお持ちの方は、常に護らなければならないものがあると、一種の不安を持つこともあるようです。

私の場合もそうでした。なんとなくとかではなくて、原因もよくわかっていたのですが、現実的にいい解決方法が見つかりませんでした。

ヘルプ

その助けになった本は、デール・カーネギーの「道は開ける」でした。日本の本のタイトルは、簡潔でいいのですが、本の内容を表していないと思います。

英語の元のタイトルは、「How to stop worrying and start living」で、「心配をすることをやめて、本来の自分として生きる方法」といった意味です。

ですので、キーワード検索だけではこの本にめぐりあえなかったりします。

人のためならず

内容は読んでみるかオーディオで聞いてみるといいと思います。私はオーディオで運転中に3回ほど聞きました。

実は私自身には必要ないと思っていたのですが、他の人に薦めてあげたい人がいて、その前に自分で聞いてみようと思いました。

それで初めて自分に必要なものだったのだと知りました。つまり、自分自身が不安などにとらわれていることに気が付いていなかったのでした。

ですので、幸せ論など聞いて実践してみても、ちょっとまだ抜けきらないと思われるような人がいましたら、この本は特にお薦めかと思います。

洗脳

人間というのは知らない間に思いにとらわれやすいのかもしれません。

マスメディアや広告やマーケティングはそれを利用しているところもありますので、本当の自分らしい自分を取り戻すというのは、大切かと思います。

リバース・エンジニアリング

この世がどのように作られているか考えたことはありますか?

「神との対話」でこんな話がありました。

『「許す」ということを体験したいんです。』

「許す」ためには、前提条件が必要となります。

さて、あなたが宇宙というか地球と人間と文明の設計者であれば、それを実現するためにどのように設計しますか?

上記の「思いにとらわれる」という機能は、「許す」ことを体験するために必要な機能なのかもしれません。

子供たちへ

そんな風に思ったときに、子供たちにはどういうときでも「幸せ」と思える考えを身につけてもらえたら、安心だなと思いました。

よく英語で子育てに関して無条件の愛(unconditional love)という表現が使われます。

それを拝借すると、無条件の幸せ(unconditional happiness)となる考え方や物の見方もあるように思います。

幸せだけでなく、喜怒哀楽というのは、特定の現象ではなく、本人がどう感じるかにつきます。

喜と楽だけを選ぶ、気楽な人生のほうがいいと思います。

おまけ

「いいことが起きたら、その次によくないことが起きる」

ついている人には、いいことしか起きません。

「今の幸せが将来続くことが不安」

感謝をすればずっと続くようです。幸せのおすそわけや掃除なども感謝のひとつですが、最高の感謝というのは、「感謝される人になる」ことのように思います。

まとめ

子供にとって常識というのは、親からの影響が一番大きいように思います。

まずは自分が実践しましょう。

デール・カーネギーの「道は開ける」は一読をお薦めいたします。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20101028-_MG_5274.jpg雨

シリコンバレーも何度か雨が降って、秋らしくなって来ました。

今年は雨が早いようです。夏の快晴の空と違って、ほうき雲がよく見れます。

正観さん

今日は小林正観さんのお通夜の日なのかと思いながら、ほうき雲を見ていました。日本の秋空もこんな空かなと思っていました。

正観さんの辞世の句は、「我が形見 高き青空 掃いた雲 星の夜空に 日に月に」と講演の録音ので聴きました。

思い出せなかったのですが、Twitterですぐに探せました。

自分のなくなるときを知っていたようですが、秋晴れの季節に歌にしていたのかもしれませんね。

ハロウィーン

10月最終日のお祭りですが、コスチュームとかぼちゃという感じです。

クリスマスよりも好きな人も多いようです。

ハロウィーンが終わると、冬時間にもなって晩秋という感じになります。

パンプキン・パッチ

何をするかというと、農園とかに行ってハロウィーン用のかぼちゃを買ってくるというイベントです。

農園でなくても、ショッピングセンターの駐車場などでもそのようなイベントがあったりします。

同じ場所でクリスマス前には、クリスマスツリーの販売もしたりします。

子供向けに、いろいろ楽しめるようにしていて、季節のイベントとしてはいいと思います。

お薦め

シリコンバレーのお薦めのところは、San Joseの南のMorgan Hillあたりにあるウエスギ・ファームです。

日本人のラストネームの農園です。

http://www.uesugifarms.com/directions.html

14485 Monterey Rd.
San Martin, CA 95046

写真

子供の写真を撮るには、ちょっと夕方のほうが雰囲気があっていいと思います。

ハロウィーン自体、夕方のイベントいうのもあります。

冷えますので暖かめの服で出かけるのがいいかと思います。

まとめ

子育ては季節のイベントと写真撮影を一緒に楽しむのがいいように思います。

この間、カメラを忘れて遊びに行ったのですが、やっぱり物足りませんでした。

子供の喜んでいる姿を写真に撮っておきたいというモチベーションがあると、季節のイベントはさらに楽しめるかと思います。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20100702-IMG_0776.jpg 20100630-_MG_3712.jpg 20100703-IMG_0809.jpg

みなさまのおかげさまで、仕事が見つかりました。7月12日より仕事始めの予定です。

Mountain View にある SportVision という会社で、Sr. Software Engineerとしてソフトウェア開発の仕事になります。メインに使う開発環境は、Flex (ActionScript), C++, Java, Unity3D などで、スポーツ番組のテレビの放映用のプログラムの開発のようです。

アドビでは、Photoshopチームで画像編集のアプリに関係したことをしていました。今度はリアルタイムでの映像処理とゲーム開発に似た仕事のようです。

http://sportvision.com

ウェブサイトは古いのですが、新しいのを準備中だそうです。ビデオのところに、テレビで見たことがある映像があるかもしれないです。

みなさんからどのように思われているかわからないのですが、私は結構あまり考えないで、面白そうだなぁ、ワクワクするなぁという感覚で人生の重要な選択をしてきました。それで、アメリカに来たり、過去のいくつかの会社や職場を回ってきました。

個人的には、そのような選択をしたときには、やっぱり仕事も面白くて、楽しめて、よかったように思います。

通勤距離は12.6マイルで、すいていれば約18分。職種も第一希望のソフトウェア開発。業種もわかりやすいユーザー寄りの内容で、リアルタイム映像処理といった先端技術。給料も前の会社よりもちょっとアップ。といった具合で、こうなったらいいなぁと思っていたことの8-9割が実現したように思います。

植物でも種をまいてから、花が咲くまで、数カ月から数年かかるように、時間はかかるようです。でも、イメージングからの現実化というのはあるように思いました。時期としても8月までに仕事を見つければ、去年の年収と変わらないからと言っていたこの時期になりました。

4ヶ月間は、今月2歳になる麗花と昼間はできるだけ一緒に遊ぶようにして、夕方から夜中まではプログラミングとインタビューの勉強と職探しの活動をしていました。実はジョン・レノンのように子育てリタイアを目指していたのですが、そうはならず、子育てレイオフだったわけですが、この期間は神さまからのプレゼントのように、とてもありがたい思いでいっぱいでした。

実は、いままでの経験と合わないとかインタビューでうまくいかないことも、多々ありました。そんなときには、「大丈夫、大丈夫、物事は全て、どんどん良くなっているんだから」と自分に言い聞かせていました(笑)。効果はあるようです。

みなさまからは、いろいろサポートをしていただいたり、応援をいただきました。キリスト教の教会では、よく「お祈り」がありますが、科学的にもその効果は実証されています。ですから、みなさまのおかげさまというのは、本当にあるようです。

私のほうでヘルプができることがありましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。

今後ともよろしくお願いします。ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20091127-IMG_4768.jpg 20091129-IMG_4838.jpg 20091129-IMG_4935.jpg 20091129-IMG_4864.jpg

1年ほど、チャネリングの練習などをしていました。今は、子育てで時間が取れなくなって休止しています。

自分で思うのは、練習すればほとんどの人が誰でもできるようです。

ヒントは、寺山心一翁さんの講演のときに一緒に来たおられた天野聖子さんの著書でもある自問自答ということです。

つまり自問自答というのがラジオの受信回路にもなっているようです。ついでに受信回路には自分自身の自我とくっついていますので、自我や願望や依存というのも反映されてしまうようです。

それでも、人生は何か?、自分とは?、何のために生まれてきているのか?など答えのなかなかでない疑問がでてくると思います。

全くそのようなことを考えたこともなければ、それはそれで幸せかもしれません。

また、悲しいことかもしれませんが、人には時期というのもありますので、人がとやかくいうものでもないと思います。

ただ、もし疑問に思うのならば、実際に聞いてみるのも手だと思います。

チャネリングの講座を受けていた上宮知樹さんのブログに興味深い方法がありましたので、ご紹介いたします。
  2009/11/29 自我とは・・・・?
     http://plaza.rakuten.co.jp/grifins/diary/200911290000/

簡単にできることなので、興味があれば、試してみるのもいいと思います。過信はしないで、参考程度というのがいいとも思います。

上宮知樹さんのチャネリング講座のほうはこちらです。
  http://www5f.biglobe.ne.jp/~grifins/index.htm

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20090712-IMG_1807.jpg 20090712-IMG_1792.jpg 20090712-IMG_1791.jpg

上宮さんより、パズルとすると、ピースをそろえないといけないということと、順番はあまり関係ないのだろうというコメントをいただきました。確かにそんな感じがします。

==

2009-07-13

なおき:昨日はいろいろありました。

外でペンキ塗りの準備をしていたら、ハチドリが来て服に止まってくれたのは嬉しかったです。赤い服なので、花と勘違いしたようですけど。

あと、お友達のうちでアプリコット狩りをさせていただいていて、はさみを蹴ってしまい怪我をしたのは、まぁ、驚きでした。体なんて、本当に簡単に傷ついてしまうものですね。大したことなくて、よかったです。

個人的なところでは、2007年の税金の監査の通知が来たのと、長くやっていた糖質栄養素のビジネスの解雇通知ですね。これもお試しでしょうか?

ベルガ:まぁ、お試しととらえてもよろしいですが、確率的なものがあがっていると考えてもいいでしょう。

つまり国が財政困難になれば、そのストレスから回収できるお金を増やそうとするわけです。

会社も、訴訟問題などでギスギスしたものが社風となれば、そのストレスのはけ口を契約販売員のような人に来てもおかしくはないでしょう。

そのような傾向があれば確率というのも高くなるというものです。言い換えれば、清算とも言えるでしょう。

なおき:そうですね。ストレスやコンプレックスから来るいじめのようにも思いますけどね。

ベルガ:それもあります。自然現象というよりは、肉体や自我をベースにした生理現象ともいえるでしょう。受ける側としては、鍛えあげられる、いい機会ともいえましょう。

なおき:そうですね。ただ、あんまり感情的にも感傷的にもならないですし、少々面倒な手続きがあるので時間がかかりますけど、もう十分で卒業の時期かとも思います。

ベルガ:そう思えば固執することもないでしょう。同じことを繰り返していても、新たに得られるものは少なくなってきます。変化を吉とすれば、新たな道が見えるでしょう。

なおき:そうですね。まぁ、ただ個人の経験にはいいと思いますけど、全体的な改善にはあまり貢献もしない気がします。麗花さんももうすぐ1歳ですので、20歳までが子育てとして、5%ほど完了という気がします。子供と20-40歳年齢が違うとして、世の中が少しずつでもよくなればと思いますよ。

ベルガ:100年前と今の小学校を比べるようなものでしょう。近代化は進み、教える内容も変わっているけれども、小学校というものは同じです。

この間読んでいたマンガにも書いてあったでしょう。大河のようなもので、波や水は1瞬としても同じではなく、繰り返すことなくとも、大河は同じように見えるというものです。

なおき:そうですね。いろいろ考えてみるのも面白いですが、条件をつけなければたいていのことは楽しめる気がします。だから、なんなのかもよくわかりませんし、自我に与えられたゲームなのでしょう。

ベルガ:ゲームというより、パズルと考えるのもいいでしょう。時間はかかりますが、解けるパズルだと考えれば知りたいと思っていることも徐々に見えてくるでしょう。

なおき:そうですか。ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20090703-IMG_1155.jpg 20090628-_MG_0330.jpg 20090628-IMG_0783.jpg 20090626-_MG_0204.jpg

2009-07-06

なおき:麗花さんもハイハイが上手になって、起きている間はずっと動き回わって遊ぶようになりました。

今までは不動産物件を見に行くのにずっと連れまわしていましたが、カーシート載せてばっかりになるので、気の毒に思います。これからの課題になってきました。

あとは教育のほうです。どうしたものかといつも思います。無理なくできるだけで十分というのが基本ですが、選択肢が多ければ自由とも言えますのでいいのですけど。

教育というのはひとつは能力や知識とされるものだと思いますが、結局それをどのように使うかというのは、価値観のように思います。その価値観は、宗教的なものやTVやゲーム漬けになどにならなければ、親や家族の影響が一番大きいように思います。

どうするのがよろしいでしょうか?

ベリエール:お久しぶりです。1年前にはなかったような課題ですわね。

それだけ真剣に考えなければいけないというのは、チャレンジとしていい経験になるでしょう。

複数の仮面のような人格を持ってみても、この間のガンのお友達や、お友達のヨットスクールの体験などでも、集中しなければいけないときには1つの人格となるのです。

また全身全霊で人生を、この一瞬を楽しむという場合に同じことです。余計なことに変に気を回す必要もないのです。

子供は親の背中を見て育つともいうでしょう。子育てもそうですが、自分自身の仕事や課題というものにも大切に取り組むのがいいでしょう。

一生の間で、自分が子供としている期間も、子育てをする期間もそれほど長くはないのです。特別な期間として、十分に楽しむのがよろしいでしょう。

楽しんでも楽しまなくても、するべきことは同じなのです。ただし、得られる結果は異なるでしょう。どちらが得になるかはお分かりでしょう。

選択肢を選べるときには、そのときに選べる最善のものを選ぶのがよろしいでしょう。バランスを考えることも必要でしょうが、必要のない課題を選ぶ必要はないのです。

なおき:そうですね。確かに自分でもう卒業と思うものや、しなくても必要のなさそうなものはありますから。固執しないほうがいいのでしょう。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20090530-_MG_8245.jpg 20090108-IMG_3229.jpg 20090102-_MG_4726.jpg 20081229-_MG_4637.jpg 20081114-IMG_3082.jpg 20080923-5.jpg


麗花さんももうすぐ11ヶ月となりました。

子育てを楽しむコツは、親ばかになることだと悟って、楽しんでいます。

そうするとやっぱり、子供を欲しいと思われているご夫婦には、お子さんを授かっていただけたらと思います。

年齢的にボーダーラインに近い人たちもいますので、以下のほとんどのことはお金のかかるものでもないので、いろいろ試してみたらと思います。

手前味噌


一応、私の実践したものは下線付きで書きました。眉唾情報、セールスの情報など混じっていますので、適当に参考にどうぞ。

トイレ掃除


小林正観さんの本などで、トイレ掃除で子供ができたというお話がいくつもあります。

糖質栄養素のサプリ


私の直接のお客さまでも、4組ほどお子さんが授かったというご夫婦がいます。今のところ100%です。

ただし、夫婦両方とも半年間きっちり毎日サプリを食べてというのが条件です。半年経つ前に、妊娠しましたというご報告が多かったです。

山芋の成分が入っているのですが、精力アップします。実体験です(笑)

妊娠後はお父さんはサプリをやめてもいいですが、お母さんは続けるのをお薦めしています。

葉酸のサプリ


流産防止に葉酸がいいというのはアメリカでの一般的な知識となっていて、お医者さんもよく薦めます。

できるだけ自然に近いものを選びましょう。

これは女の人だけでよろしいです。

お祈り


祈りというのは、実際にパワーのあるものです。お友達の知り合いでは、誰に祈っていいのかわからないので、すでになくなっていた祖母に祈っていたそうです。

そうしたら、子供が授かったのですが、大きくなってからおばあちゃんに頼まれたからと話したそうです。

桃


小林正観さんのお話からですが、桃は精力剤ともなるそうです。それが桃太郎のお話の元になったとか。

ダイエット


生命の危機にさらされると、植物でも実がなるようになったりしますし、妊娠の確率が急激にあがります。

夫婦そろって1日のカロリーを1/3にするなどの2-3ヶ月すると、たいてい妊娠するそうです。

ただし、かなり空腹となるようです。体に無理をかけることにもなるので、よく考えて、自己責任でどうぞ。

夢


うちの麗花さんの話ですが、妊娠前に夢の中で会ったような気がしています。他にも何人かいたようにも覚えています。

お参り


神社などですが、お参りのコツは、感謝をしにいくことだそうです。正観さんからのお話です。

お願いではなくて、感謝ということです。どうしてもお願いしたい場合には、そうならなくてもいいけど、なったら、うれしい、たのしい、しあわせというぐらいのこだわりを持たないお願いがいいようです。

妊娠カレンダー


うちの場合ですが、http://www.babycenter.com/ のカレンダーをチェックするようにしたら、2ヶ月ぐらいで妊娠しました。

まぁ、当たり前ともいえますが、適当よりも狙ったほうがいいようです。

友達などの赤ちゃんを抱かせてもらう


お友達の話ですが、他の家族の赤ちゃんを抱かせてもらったら、「こんな子がうちにも来たらいいなぁ」と心から思ったそうです。

そうしたら、ホルモンのスイッチが入ったのか、数ヵ月後には妊娠したそうです。

できたら、人見知りをする前の4-5ヶ月より小さい子のほうがいいと思います。

命を大切にする


これはなんとなく思ったものです。人間だけでなく、動物も植物もみんなの命を大切にすると、子供が授かりやすいようにも思います。

普通に食べる、食べ物のほとんどは、元は生きていたものです。これには、食べ物を大切にするという考えもあるように思います。

牛にも2歳児ほどの知能があるそうです。

ベジタリアンになりますか?子供がアトピーになったりすると、マクロビなどでベジタリアン化するお友達も多いです。 

とりあえず、食べ物には精一杯の感謝をして食べましょう。

排卵誘発剤


それで妊娠したというお友達もいます。2卵生の双子でした。

掃除


上記のトイレ掃除だけでなく、どこでも掃除するといいと思います。

特に使ったら、掃除というのがいいと思います。

言葉


「子作り」とかメールで書いていたら、お友達から「子は授かるものだと思う」と教えていただきました。

自分としても、やっぱり授かるもののように思います。

ちょっとした言葉の違いでも、やっぱり印象が違うように思います。

まとめ


実践する場合は、夫婦2人でするようにしましょう。妊娠しない場合に、女の人のほうになにかの問題があるように思われることが多いようですが、実際のところ50:50だそうです。とくに糖質栄養素などの場合、精子からの細胞のコミュニケーションというのも大切のようです。

特にお金もかからず、掃除などでしたら、副作用もありませんので、どんどんやってみるのがいいかと思います。

もし、これを読んで実践してみて、子供を授かったということがありましたら、ご連絡くださいませ。

心よりのお祝いを贈らさせていただきます。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

自分に才能がないと思ったりする人は、才能を特別なものとして考えすぎているのかもしれません。

誰にでも100個のいろんな才能があると思えば、誰もが特別な輝きをもつということになると思います。

そうすると、人生の目的というのは、おのずから知れてきます。その才能を使うためにです。

使って何をするのか?それはきっと才能として、選んだ、または頂いたことの本来の目的でしょう。

才能は、英語ではタレント(talent)という言葉もありますが、贈り物と同じギフト(gift)という言い方もあります。 こちらはとくに天性のものという意味が含まれます。

2009-05-08

なおき:「幼年期の終わり」での、地球の黄金時代では、プロのスポーツというのがなくなるというエピソードがありました。

全てのサービスや商品が無料となってお金が必要なくなり、時間も無制限に好きなことに使えるときには、こスポーツが好きであれば、 人のプレイを見るよりも、自分ですればいいわけです。

同じような傾向は、パソコンとインターネットのおかげで、広まりつつあるように思います。 プロとマスメディアの消滅のように思っています。

以前では、写真集や本を出版したり、TVに出たり、たくさんの人に音楽を聞いてもらったり、というのは、特別な人たちでした。

テクノロジーとしては、ブログやウェブサイト、YouTube などのサービスで、 ちょっとした趣味レベルの予算でできるようになっています。

製作に費やす時間も必要ですし、写真やビデオなどその場にいないと撮れないという、時間と場所の3次元の制約はあります。

グループでしか出来なかったことが、個人でも出来るようになって、表現力の自由が高まっていると思います。

個人主義の高まりで、いいことのように思っていました。ただ、それらが行き過ぎると、個人の自由ということで、生きるの死ぬも自由で、 ぶち切れて暴力や犯罪に走るのも自由となりかねないと思います。

つまり個人の自由であるから、本当はちょっとしたヘルプが必要なだけの人にも、手を差し伸べないほうが、 いいという考えにもなると思います。面倒なことでもあるので、それが言い訳になります。

かといって、社会的に経済的に健康でいるためには、ある程度の知識とスキルが必要になります。大人としての常識かもしれません。 収入を得るためのスキルや、家計簿をつけたり、バランスの取れた食事や、ストレスを溜め込まないとか、体や精神に良くないものは避ける、 感情で行動しないなどです。

10ぐらいのエリアがあると思いますが、これらが1つでも欠けると、総合的な健康ではなくなる気がします。 私も含めて過半数がどこかが欠けている気がします。その場合には、やはりちょっとしたヘルプがあるほうがいいように思います。

個人主義と、他の人への介入という、そのあたりのバランスはどうするのがいいでしょうか?

子育てなどとしても、どうかなと思います。

ベルガ:まぁ、それは個人の自由というところです。その選択肢があるから、悩むわけです。

アドバイスとしては、決まりや自分で作り上げたルールにあまりとらわれないことでしょう。厳密なルールよりも、 あくまでもガイドラインとしてとらえるのがいいでしょう。

感情からではなく、心からそうしたいと思えば、それを行動とするのがよろしいでしょう。その場合、結果が良くないように思えても、 自分にとって必要な経験として残すことができます。

自分の心の声を聞くには、この間も書かれていましたが、瞑想もいいでしょう。自分自身の個というものを、認識しやすくなります。

他人とのかかわりは、プロというものがなくなっても、師と弟子のような個人のかかわりはなくなることがありません。 それらは大切にするのがよろしいでしょう。親子も似たようなものです。

助け合いというのは、組織にする必要はないのです。会社や起業ということで、 本来は利潤を追求するという組織のなかでの役割もありました。まだ、役にたつものではありますが、 新しい形態を模索するのもいい時期でしょう。

才能とは、人に喜ばれることです。何かをして、誰かを喜ばせることができるのならば、 それはその人の才能です。自分自身に特別な才能がないなどと思われる人は、人の笑顔を思い出してみるのがいいでしょう。

そのために物を買ったり、あげたりというのは、別ですので、勘違いしないようにしてください。

ジョークや面白い顔やカエルの鳴きまねをして笑わせるのも、炊飯器でご飯を炊くのも才能と思うといいです。

自分に足りないところは、人に頼みごとができる。そんな、人間関係も大切です。もし誰にもなにも頼めないようであれば、 体に見つかっていない末期がんがあるようなものです。早急に、回復をはかるのがいいでしょう。

頼める間柄というのは、アドバイスも、救いの手も出せる関係です。するしないは自由ですが、 心に従えばどうするのがいいか分かるでしょう。

なおき:そうですね。ありがとうございます。

=========

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090125-_MG_4954.jpg ====
2009-01-30

なおき:普段の生活でごく普通に人とのやり取りがあるわけですが、 ことにセールスや仕事上での命令やお金儲けなどといった目的を持つと、方法論が出てきます。

セールス、マーケティング、心理テクニックといった一応合法的なものから、非合法なものまであります。

それで、結果が同じように見えても、人の暗黒面を刺激するような方法だと長期的には、マイナスになるように思います。

実行時にはなかなか気がつかないこともあるように思うのですが、 そのような長期的なマイナスになるようなものは出来れば避けたいと思います。

なにか見分ける方法はありますでしょうか? どなたでもいいです。

ベリエール:おひさしぶりです。子育ても楽しんでいるようでなによりですわ。

質問のことに関しては、もう自分で気がついているでしょう。

それを語るもの、自分が影響を与えるものの目を見てごらんなさい。

口で言っているものだけでなく、心で語る部分が読み取れるでしょう。

それが本当に自分が意図したものなのか? 人に敗北感を抱かせてまで、自分の思うようにしたいのか?

それを望むものはそれだけのもの。いくら地上がいろんな人がいても、言語や経済だけでなく、精神的にもグループは分かれているのです。 求めるものが違います。

他の人の目に映る感情は、そのものだけでなく、自分自身を映す鏡でもあります。つまり、 周りが楽しく思えるときには自分自身が楽しいわけです。自分に合った環境が用意されます。

なおき:なるほど。人によっては、仕事とプライベートを切り分ける人もいますよ。切り分けないほうがいいのでしょうか?

ベリエール:良し悪しではなく、段階と考えるほうがよろしいでしょう。つまり切り分ける必要性です。新たな自分を作るためには、 仮面をかぶるのもよろしいでしょう。しかし、いつも自然体でいることができるのであれば、そのほうが望ましいでしょう。

多重人格のように道具として使い分けるのも方法ですが、自分自身を良く知れば統一された人格でいつも大丈夫でしょう。

なおき:そうですか。段階なのかもしれませんね。裏表なく、公私ともに同じでいられるほうが、楽ですよね。ありがとうございます。

====

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20090119-_MG_4891.jpg 「子育て=2000倍の投資」というお話です。うまくいけば、いい面での2000倍で、 うまくいかなければマイナス2000倍になるというものです。

そう思うと、少々気にしてみるのもいいかもしれませんね。

できる範囲で楽しむ

単純に新生児や乳児が家に増えると、かなり活動範囲が限定します。今まで出来たことが出来なくなったりします。

そういうものは手放すと楽になれる気がします。その代わりに、家ですることや家族ですることが一気に増えます。

その範囲で楽しみを見つけるととても楽しいです。手前味噌ですが、私はこれが得意です。

楽しむコツ

子育てを楽しむコツは、「親ばか」になることのように思います。客観的には不明でも、主観的に子供がかわいければ、それでOKです。

そのためには、他の子と比較するのは避けるほうがいいように思います。

重要度

そうは言っても、他にしたいことがある人もいると思います。そういう人のために、 どれくらい子育ての手間隙が重要かというのが今回の話題です。

250人

アメリカのお話ですが、誰かが死んだときに葬式のご案内のはがきを出す枚数の平均が250人だそうです。

つまり人生の最後において、ある程度の人間関係を持つ人数の平均が250人ということです。

この人数は、学生時代でも、結婚前後でも、子供がいてもいなくても、大体同じように思います。

ある程度の大人になれば自分の行動は約250人の人に影響を及ぼすということです。

「あなたのような人に出会えて本当によかった」と思われるような人であれば、250人の人をハッピーにする力があると言うことです。

倍率250倍の投資です。

2000人

この数字は、アメリカでネットワークマーケティングのビジネスをするときに、 とりあえず自分を知っている人を書き出してみようということでリストアップする目標の数字です。

30代の大人として、学生時代から大人として付き合いのある人たちも含めます。

ですが、名前と顔ぐらいしか知らなくて、挨拶する人たちも含まれます。

同じように、「あなたのような人がいて、毎日すこしずつのハッピーをありがとう」と思われるような人になれば、 倍率2000倍の投資です。

2000倍

自分の子供が自分も含めて周りの2000人を幸せにしてくれる人に育ってくれると、いいですねぇ。

とりあえず、赤ちゃんですから、掃除をしたり、感謝はなかなかできないでしょうから、笑いを極めてくれるといいですね。

よく笑う赤ちゃんになってもらうコツ

 20090108-IMG_3248.jpg 麗花さんは、あちこちで「よく笑う子だねぇ」と言われています。 平均以上にはよく笑うようです。

最近、気がついたのですが、やっぱり親の真似をするようです。

そのために、呼びかけるときなどに、「はーい」と呼びかけるのがいいようだと気がつきました。「は」は、笑顔で口を大きく開けます。 英語の挨拶の「hi」です。自然な笑顔になる挨拶です。「hello」と挨拶している人は、今後は「hi」に切り替えましょう。

「ハロー」、「へロー」のような感じで笑顔にするのは、2アクションですが、「ハーイ」は1アクションの笑顔です。 自動的にそうなります。

これが毎日積み重なると、人生が変わるかもしれませんよ。

まとめ

ということで、赤ちゃんのお世話は出来る範囲で、親ばかになりつつ、楽しむのがいいようです。

それと「ハーイ」と声をかけて、赤ちゃんに笑顔を真似してもらいましょう。

赤ちゃんが、笑顔になったら、あと1つなにか赤ちゃんにしてあげましょう。「笑えば、なんでもしてくれる」と思われるほうが、 「泣けば、なんでもしてくれる」より、100倍いいように思います。

それで、次の世代が2000倍の笑顔だらけになると、いいですね。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20081229-_MG_4637.jpg 子育て、雑感レポートです。もう生まれて、5ヶ月半になりました。

とりあえず、面白いです。家に帰るのが楽しみです。

いろいろ予想外もありました。

アトピー

アトピーも出ています。かなり健康にも食事にも気を使っていたつもりでしたが、出るものですね。薬使わないで、 解毒を促進するようにしています。

ただ、糖質栄養素のサプリをあげているので、よけいに解毒反応として出ている感じもします。

言葉

大人言葉で、話したほうが脳の発達にいいとか聞いていまして、それがいいかなと思っていました。

そうしたら、つまらなさそうなんですよ。それで赤ちゃん言葉で話すようにしたら、ずいぶんと楽しそうです。

やっぱり楽しんでもらえるのがいいかと思います。

母乳

いままで、ほぼ母乳100%です。Jeanette(妻)が食べるものでかなり反応が違うようです。

  • 乳製品=>便秘
  • トマト=>吐き出す(酸っぱいみたい)
  • 辛いもの=>泣いて飲む(まずいみたい)

母乳が多く出るようにと、小豆を煮たものを食べると、とてもおいしいようです。

バイリンガル

バイリンガルに育てるには、親が別々の言葉を話すのが一番、楽なようです。当然ながら、家では私が日本語係です。

おしめ

使った紙オムツではん、7th Generationのが一番よかったように思います。

布オムツをメインで使っています。毎日、洗濯機を回しています。

口にものを入れ始める少し前に、古い洗濯機が壊れてくれたおかげで、新しいものに買い変えることができました。殺菌モードもあって、 以前のに比べてかなり綺麗に洗いあがるようで、安心です。

川の字

アメリカでは、子供を別に寝かせるのが一般的のようですが、江原啓之さんのお話で「川の字」で寝るのがいいと聞いていました。

3日ほど、入院したとき以外は、ずっと川の字で寝ています。

デイケア

託児というのでしょうか。いままでは全然預けていませんし、今後も予定はないです。

家族の誰から面倒を見てくれるというのは、とても助かりますし、安心です。特に小さい頃のかわいい姿を、 家族が見守ってくれるというのは、嬉しいことです。

Jeanetteがその係ですが、不動産のエージェントでもあるので、家を見せに行ったり、オープンハウスをするのも、子供付きです。

親が働く姿というのは、見せたほうがいいように思います。

予防接種

今のところ、まったくしていないです。これからどうするかは、思案中です。

健康ビジネス仲間では、全くしないというところも結構あります。

デイケアや公立の学校では予防接種が必要とされるので、学校に行かずにホーム・スクールという選択をとる人も多いようです。 少数派であることにはかわりませんけど。

木

木を見るのが好きみたいです。木が見えると、いつもじーっと見ています。

より目

より目ちゃんだったのですが、だいぶよくなってきたようです。糖質栄養素のサプリ(粉)は、乳首に塗ってあげています。

まとめ

現在進行形なので、よくわからないこともたくさんありますが、ネットのおかげで 調べるのが大分楽になりました。

手間もかかりますが、とても楽しんでおります。ありがとうございます。

-Naoki

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20081227-_MG_4577.jpg ====
2008-12-29

なおき:ガタルさん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

ガタル:おはよう。風邪はいかがかね?

なおき:おかげさまで、もう大丈夫でしょう。サプリメントを食べていると確実に風邪は引きにくくなるようですが、最近、 食べ忘れが多かったのと、コタツで寝てしまったのが引き金になりましたね。コタツも節電のために、 モーションセンサーのスイッチをつけていましたから(笑)。でも、久しぶりの風邪も普段の健康に感謝できるいい機会です。 ありがとうございます。

ガタル:できることの中で楽しむのがよかろう。具合が良くなければ、 お前さんのしていたように写真やウェブサイトの整理をするのも良かろう。庭掃除ばかりでも飽きてしまうであろう。

なおき:楽しめることはいつでもありますよね。大学時代も、独身時代も、今もそうですけど、「あなたは今、 人生で一番楽しい時期だからしっかり楽しむようにね」という人が、何人もいましたよ。半分は社交辞令で、半分は本人次第なのでしょう。 おかげさまでいつも楽しく過ごしています。80歳になっても、それなりに楽しくしていると思いますよ。

ガタル:楽しむコツはつかんだかね?

なおき:いろいろありますね。いつもできるわけでもありませんけど。「期待しない」、「トレンドを追わない」、「自己責任」、 「楽しみ方を探す」ぐらいですかね。前回の話にも関係しますけど、トレンドなんて誰かが操作しているトップダウン型の流行なわけです。8- 9割の人は、常識的に同じほうを見ていますから、私自身は他に興味があれば他のほうを見ていてもいいと思いますよ。

ニュースなんか見なくても、大切なことは友達が教えてくれますから、友人は大切にしたほうがいいですね。通勤渋滞を見ながら、 あの一部にならないほうがいいとよく思います。たいてい反対車線はガラガラに空いていますからね。

ガタル:人と違うことをして、不安にはならないかね?

なおき:単に人と違うことをするのが目的だったら、あまり意味はないでしょうね。一応、自分でエンジニアであり、 商売人だと思っていますので、8割の人が見る方向には何があって何故そっちを見るのかを確認して、 2割のほうを選ぶことが多いというだけですから。

ガタル:楽しんでいるようでなによりである。8割の人に言いたいことはあるかね?

なおき:特にないですよ。本人が自分で選んで、自己責任だと思えれば、合法的な範囲でしたら、何をしてもいいと思いますよ。

そういう意味においては、依存になるものは少ないほうがいいでしょうね。かといっても、 完全に独立して依存なしの状況にはなれませんので、自分が依存しているものを確認して、感謝に変えるほうが得になるように思います。

太陽も空気も水は自然にありますけど、電気も衣類などは他の人が作ってくれたものですから。 宇宙空間に1人ですっぽんぽんで浮かんでいても、あまり面白くないと思いますよ。だから、 地球のこんなごちゃごちゃしている状況を楽しみに来ているのかもしれないと思います。

それでですね。自分はいいのですよ。自己責任ですから。良寛和尚のように、 死にそうになったら死んでしまうというのが一番楽なようなので、それでいいです。子供が最近になって、寝てて泣き出すことが増えたようです。 以前は、寝てて笑うことが多かったのですけど。たぶん、悪夢を見ていると思うのですけど、そんな風に泣くのを見ると気の毒に思います。

そうならないような環境は確保してあげたいとは思いますが、なにかアドバイスなどありますか?

ガタル:子供がなにから学ぶかを考えてみたらすぐにわかるであろう。子供でなくても、人は言葉よりも行動を良く見ておるのだよ。

それに食い違いのあるものは、信用は得られぬであろう。なにしろ、本人が自分のことを信じられないであろうからな。

子供にとって親や家庭は、礎のようなもの。子育てや教育というものを通して、一緒にその礎を作れば、あとは好きなように作るであろう。 基礎工事は時間も手間もかかるが、それだけの価値のあるもの。ビルを建てるのを見ていても、そうであろう。

なおき:そうですね。半年ぐらい穴掘りばかりしていると思ってみていたら、3ヶ月ほどで20階建てのビルが建ってしまいますからね。 実家の茶工場を親父が建てていたのを覚えていますけど、基礎作りの部分しか覚えていないです。

ガタル:一度、建ってしまえばメンテナンスや修理のとき以外は基礎のことなど忘れておろう。それでいいのだよ。 基礎作りは親の仕事であっても、子供との共同作業であろう。一緒に楽しみながらが良かろう。その中でいろんなものが受け継がれていく。

なおき:子供の魂が生まれてくる親のところを選ぶというのが、スピリチュアル系の通説になっていますが、そうなのでしょうか?

ガタル:確認もできないようなことは、好きに考えてもよかろうが、それにとらわれないほうが良かろう。 その考えが自分に都合や良ければそう考えるのもよかろう。地球上のシステムはそれほど整理されてはおらぬ。そのような通説は傾向程度のもの。 例外に対する柔軟さは備えておる。

本質やシステムなど、個々にとってはどうでもいいことに近い。青い空を見て、子供のころの空とは違うと嘆くよりも、 単にいい天気と喜ぶほうが、楽しいであろう。楽しんでもいいし、楽しまなくてもよい。ディズニーランドにでも行けば、楽しむほうが良かろう。

まず、一度は観客として楽しんでみることである。その後で仕組みなどを探っても良かろうが、 ビジネスのようなバックボーンがあるとはいえ、楽しませるように作られたものであろう。

どれだけ楽しんでいるか。お前さんの好きな漫画雑誌は、アンケートはがきの集計となっておったであろう。 地球上での指標の1つは人口である。それも考えてみるのもよかろう。

なおき:そうですね。バランスもあるのでしょうけど。許容度に関係するのかもしれませんね。笑って楽しんでいるときのほうが、 許容度が上がる感じがします。イライラがあると、狭くなって、尖ってしまう感じがしますから。

あと今年も3日ほどですから、2008年を振り返ってみて、2009年の楽しい計画でも立ててみます。ありがとうございます。

ガタル:区切りは竹の節目のようなものとなろう。

====

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 20081203-CRW_4219.jpg =====
2008-12-12

なおき:ガタルさん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

ガタル:おはよう。

なおき:上宮さんから課題をいただきました。「動く事、動かずに事態を静観する事」その選択の場合、どうするのがよろしいでしょうか?

特に今は経済的に見直しが必要な時期だと思います。レイオフはあちこちであります。まぁ、「不景気」という人は多いですけど、 本人が言うから本人にとって現実化するように思っています。個人的には、関係ないと思って、家の修理や掃除などばかりしています。

これは経済的な津波のようなもので、台風や嵐のようなものだから、収まるまで待つべきだという人もいます。個人的には、 台風など来ると川などを見に行くのが好きでした。

動くべきか、動くべきでないか、なにか指標になるものはありますでしょうか?

ガタル:一言で言えば、どちらでもよいとなろう。人事だから、勝手にすればよいと言う意味ではなく。どちらを選択しても、 それなりの学びの機会となるという意味である。

行動を起こさなければならない学びがある場合に行動を起こさなければ、状況はさらに行動を起こすことが必要となるようになるであろう。 お前さんの家の電気代もそうだったであろう。何も変えずに、同じように電気を使っていれば、さらに高い請求書が来たであろう。

毎月$300以上の電気代を払い続けながら、お金に苦労している友達もいるのであろう。

1つの指針とするならば、自己責任というのが分かりやすいかもしれぬ。経済上だけでなく、健康上、人間関係上においても、 宣告のように通知を受けることもある。それは何に起因しているか?ほとんどの場合は、気がつかなくとも、己の過去の行動に起因しておろう。

自己責任ということが理解できれば、受け入れることも改善することも、しやすくなるであろう。

なおき:なるほど。受け入れても改善しない場合はどうなりますか?高い電気代を払い続けるケースなどですけど。

ガタル:リソースには本来限りはないのだよ。あるのは流れのようなもので、一時的にせき止められたものが、 財布のなかのお金や銀行の残高のようなものである。高い電気代でも、感謝の気持ちで払い続ければ、その分の収入も増えるであろう。 文句を言いながらでは、蓄えは少なくなるであろう。

なおき:そうですね。自己責任ということが関係ないような場合はどうでしょう?別の言い方をすれば、あまり切羽詰っていなくて、 どちらでもいい場合です。

ガタル:かかる手間以上にやる気や好奇心があれば、いくらでもするのがよかろう。わざわざ、 台風の中を堤防まで水でいっぱいになった川を見に行きたいのであれば、それもよかろう。そこで事故や怪我になれば、 反面教師として他のものへのメッセージともなろう。自己責任と思えば、なにをしても構わぬであろう。

なおき:なるほど、そうですね。そうすると、余計な事をしないでおとなしくしているほうが、いいと思う人もいるかもしれませんね。

ガタル:そういう人を見たら、どう思うかね?

なおき:本人の自由でしょうけど、「もったいない」と思いますよ。時期というものもありますから。ラーメンが出てきたら、 麺が伸びる前においしくいただくのがいいと思います。

アメリカなどで10年も住んでいるとわかりますが、婚期を逃したり、子供をできる機会を逃している人がかなり多いように思います。 特に外国人として来ますと、就労ビザとか永住権とかに5年ほど束縛されることがありますので。

ガタル:お前さんは、苦労はしておらんであろう。

なおき:まぁ、自分ではそう思っていますよ。期待できる状況でもなかったので、自分で何とかするしかなかったです。期待を持たないと、 次々起こる事を楽しみやすいのかも知れませんね。

子育ても家の修理もおかげさまで楽しんでいます。ありがとうございます。

ガタル:そう、楽しみ方を見つけるのも1つの学ぶべきスキルである。それは人に伝える価値のあるものといえよう。

=====

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

 ç¾½ç”°éº—花 アイズリー セコイヤ Big Basin State Park ====
2008-11-26

なおき:ガタルさん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。

ガタル:おはよう。

なおき:今朝は雨になるかと思ったのですが、降り出さなかったので1日分の作業ができました。ありがとうございます。

麗花さんの木への興味なんですけど、思い出してみたら、私もそうでした。木登りばかりしていた覚えがありますよ。 あれはなんだったんでしょう。

ガタル:なにか学んだかね?

なおき:よく覚えていないですよ。1度は枝を折って落ちたことがありますし、 木から降りるときに石の上で足を滑らせて前歯から縁側に落ちて歯を痛めたこともありましたけど、木登りはやめませんでした。

というか、屋根にも登っていたし、消防塔にも登っていましたね。見つかると怒られるから、こっそりと一人でですけど。 控えめに見ても危ないですし。

ガタル:どうして登りたくなったのか覚えているかね?

なおき:下から見上げていると上に何があるのか、気になってしょうがなかった気がしますね。自分にはできると思ったから、 登ってみたのですけど、他の人が知らないようなものを発見したりするぐらいですかね。

まぁ、でも、屋根は危なかったと思いますよ。途中で2段になっているから、足場の不安定なところで上の屋根に登るのですけど。 登りはいいけど、降りるときに、下の屋根に足が届かないのは、すごく怖かったですよ。 これまでの人生最大の恐怖の上位3位には入ると思います。

ガタル:克服してみてどうだったかね?

なおき:もう駄目なのかなとあきらめかけて、足が届くんですよね。登りは簡単だったのにと、いつも思いましたよ。

ガタル:あきらめるのもそれほど悪くはなかろう。体がゆるむとそこで光が見えよう。緊張しているときには見えないものがある。

なおき:そうですね。確かに考えてみると、 自分のリスク管理のバランスは子供の頃に危ない事をしたり怪我をしたりのところからあるようにも思いますね。 オフロードバイクでもあれほど転んでいても骨を折るほどのことにはならなかったです。見守っていただいていたとも思いますので、 ありがとうございます。

話は戻るのですけど、子供の興味などは親に結構影響するのでしょうか?

ガタル:3つほど要素がある。1つは遺伝的なハードウェアとして。体の能力からくる興味というのもあろう。運動能力が高ければ、 それを試してみたいと思うのも自然な思考である。

2つ目は、ソフトウェアとして親の真似や行動パターンからの学習である。物心がつくまでには、基本的な部分はコピーし終わる。

3つ目は、実際の環境である。実践する場がなければ、力や能力をもてあまし、はけ口を求めることにもなりかねぬ。

最初の2つは、通常の生活で自動的に完了するであろう。3つ目の環境は、少々意識的に探すのがよかろう。

お前さんのコンピュータやプログラミングへの興味も、親の世代には一般的ではなかったものであろう。技術や製品やサービス、 ビジネスなどだけでなく、新しいものは次々と導入されている。

お前さんの父親のように、子供のすることから学んでいるのも望ましい姿といえよう。

なおき:そうですね。環境作りというのも大切ですよね。多分、掃除のようなものかと思いますよ。綺麗な家やオフィスや車があっても、 整理整頓されていなければ、本来の機能が発揮できないでしょうから。子育てでしたら、どうするのがいいのでしょう?

ガタル:ははは、まずは自分が言うように片付けることであろう。机の上や、引越しの荷物など、いつまでそのままにしておくのかね? 少なくとも、床と机や台所や机などの作業場は、常に片付いた状態であるのがよかろう。今のままではノイズが多すぎる。 ノイズとは思考の乱れである。

ノイズが少なくなれば、観察眼も磨かれよう。情報はすでにそこにある。それを認知できるかはお前さん次第である。 偏った考えなどのない状態での観察した情報からは、実に多くの本質へのヒントがある。

砂浜の中の宝石と同じである。拾ってもいいし、拾わなくてもよい。ただし、そこにあるのは確かなことである。

なおき:そうですか。確かにそうですね。子供教育なんてそうなんでしょうね。ありがとうございます。

====

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

プロフィール

Maintenance by

Pages

カテゴリ

最近のブログ記事

サインイン

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

タグクラウド

サインイン